一番前へ
最初へ戻る
(4)

メモリアドレッシング


x86アーキテクチャでのメモリアドレス

  • Physical address(物理アドレス)
    • プロセッサがアドレスバス上で指定できるアドレス空間。フラット(セグメント化されていない)であり、連続 領域(0x0 -0xFFFFFFFFh) 4G(2^32)バイトの物理アドレス空間が利用可能。

  • Linear address(リニアアドレス)
    • 32bit で表現されるリニアアドレス空間内のページング機構でのアドレス。物理アドレスと同様にフラットで セグメント化されていない。プロセッサは論理アドレスをリニアアドレスに変換してからメモリにアクセスす る。

  • Logical address(論理アドレス)
    • 16bitのセグメントセレクタと32bitのオフセットで構成されるセグメント機構でのアドレス

image
戻る
戻る
次へ
次へ